福岡県福岡市中央区今泉1-20-2 MENTビル 8F
申し込み受付は終了しました
セミナーのみ参加 | 2,000円 会場払い |
---|---|
1,500円 前払い | |
セミナー & 懇親会参加 | 3,000円 会場払い |
2,500円 前払い | |
懇親会はセミナー会場と同じ会場で行います。 |
好評につき定員を45名から、50名に変更いたしました(2015年6月29日)
HTML5 基礎から学んで、最新のライブラリを覚えよう!!
昨今インタラクティブな表現を行うために、HTML5、CSS3、JavaScriptを使うシーンが増えるにつれ、便利なJavaScriptなどのライブラリを使うシーンも増えてきたかと思います。
今回のセミナーでは、まずはライブラリを使う上で必要なJavaScriptの基礎を学び、その後に便利なHTML5、CSS3、JavaScriptのライブラリを学びます。
JavaScriptって何?という方も、セミナーに参加後はJavaScriptのプロパティ、メッソドの違いを語れるようになり、さらに便利なライブラリーも使えるようになります。
デザイナー、フロントエンジニア、ディレクターなどWeb制作に関わる方
12:30 開場
13:00 〜 13:10 ご挨拶
13:10 〜 13:55 第1セッション
13:55 〜 14:10 休憩
14:10 〜 14:55 第2セッション
15:00 〜 15:45 第3セッション
15:45 〜 15:55 休憩
15:55 〜 1605 告知・PRタイム
16:05 〜 16:50 第4セッション
16:50 〜 17:00 クロージング
17:15 〜 19:00 懇親会
登壇者:KDDIウェブコミュニケーションズ 阿部正幸
タイトル:
JavaScriptの基礎を学ぼう概要:
プロパティってなに?メソッドってなに?、オブジェクトってなんぞ?と言う方もJavaScriptのライブラリーを四苦八苦しながら触る時代になりました。 基礎を知らなくても触ることもできますが、知ることでコードを書く時間も減りますし、無駄なコードも減ると思います。 初心にもどりJavaScriptの基礎を学んで、これからのJavaScriptライフに役立てよう。
登壇者:株式会社ディーゼロ Webエンジニア 平尾優典(ゆうてん)
プロフィール:神奈川県生まれ。横浜・北九州育ち。福岡市内で音楽活動をした後、高校時代から趣味にしていたマークアップとJavaScriptを本職に。 業務はWebシステムのディレクションとフロントエンド開発。業務外でもjQueryやNode.jsのモジュールを開発したり、コミュニティ活動として「福岡フロントエンド友の会 Fukuoka Frontend Frogs」「福岡マークアップ勉強会」などに携わったりと、どっぷりとWebな毎日を送る。 福岡が生んだCMS「baserCMS」の開発にも携わり、派生プロジェクトの「baserJS」も開発する。
タイトル:
「プログラム組んだら負け!実はHTML/CSSだけでできること2015夏」概要:
偶数行のテーブルの背景色を変えたり、ちょっとしたアニメーション効果をつけたり、フォームのバリデーションをしたり…ついついJavaScriptやPHPの仕事だと思われがちですが、実はHTML/CSSで表現できるものがたくさんあります。 プログラムに頼っていた部分をHTMLやCSSに任せることによって、プログラムのメンテナンス性を向上させたり、エンジニアがやっていた視覚的な実装をデザイナーができるようになります。 エンジニアやデザイナーだけなく、役割分担を確認するという点でディレクターにも知っていてほしい知識です。
登壇者:ソフトバンク・テクノロジー株式会社 関口 浩之
プロフィール 1960年群馬県桐生市生まれ。電子機器メーカーにて日本語DTPシステムやプリンタの製品開発に従事した後、1995年にソフトバンクへ転職。Yahoo! JAPAN検索サービスの立ち上げプロジェクトのプロデューサを担当。3ヶ月間という短い開発期間の中、大学生100名と3交代制でオフィスに泊り込み、サービスの日本語化と数万サイトのデータベース登録を人力で行う。その後、ECサイトシステム構築やECサイトコンサルタントなどに従事。現在、日本語Webフォントサービス「フォントプラス(FONTPLUS)」の普及のため、日本全国を飛び回っている。パソコンは漢字トークやMS-DOS、パソコン通信の時代から勤しむ。フォントオタク、天体観測オタク。
タイトル
日本語Webフォント最新事情と、文字の楽しさ・魅力も語るよ概要
高解像度ディスプレイ搭載のスマートデバイスの普及に伴い、「Webフォント」は当たり前のように使用されるデザイン手法のひとつになりました。マルチデバイス対応、アクセシビリティ確保、SEO対策を実施する上でとても親和性の高いWebフォント、改めてじっくり学びませんか? Webフォントの課題だった表示速度が大幅に改善され、現在1,000以上の企業サイトでWebフォントが導入されています。 そしてコンテンツを魅力的に表現するためは書体の選択がとても重要です。事例をたくさん紹介しつつ、文字がもつパワー、楽しさ、奥深さも熱く語りたいと思います。
登壇者:福岡のホームページ制作事務所アイドットデザイン 越水大輔
プロフィール: 福岡のホームページ制作事務所アイドットデザインとして、マークアップをメインに活動しているフリーランスWeb制作者。内部対策やブログ活用を中心に、Webマーケティングに強いサイト制作を日々研究しています。
タイトル
Webデザインのトレンド、SVGの基本&活用法。SVGのメリットと事例を基礎から学ぶ。概要
XMLをベースとしたベクター形式の画像フォーマット「SVG」は、Webデザインのマルチデバイス化にともない注目されている画像形式です。ベクター形式なので拡大・縮小しても画像が荒れることなく表現でき、SVGによるフィルターやアニメーションを活用した新たなWeb表現が次々と生まれています。また、テキストデータで構成されるSVGはアクセシビリティにも効果的です。そんなSVGの強みや活用法を、事例とデモを通じて基礎から紹介します。
懇親会は同会場にて立食形式で行います。
是非参加ください。参加希望の方は懇親会付きチケットをお申し込みください。
HTML5 Funとは・HTML5を使った制作・開発の楽しさを伝える・明日から使える技術と知識を身につけてもらうというテーマで、気軽に参加できる勉強会を開催する団体です。 開催地は東京はもちろん、全国各地の団体とコラボして勉強会を開催する予定です。
メンバーになる