今回のテーマは、「成果をあげる・支えるためのWebマーケティングと技術」です。
内容は大きく分けて、2つです。
1つ目が、Webサイトを作るためのトレンドということで、今後欠かせないHTML5の技術についてです。
2つ目が、Webサイトを作った後や、作るときに、どうやって売り上げや利益をあげるかに付いてのWebマーケティングです。
合計5名が35分づつ登壇しますので、1日で様々な知識を得ることができます。
中小企業産業大学校
http://www.fisc.jp/fiib/access.html
※ 会場までの無料バス、無料駐車場有り
セッション内容:未定
タイトル:成果を達成するためのデザインプロセス
概要:
Webプロジェクトに関るデザイナーにおいて、「制作」だけでなくその先の「成果」を見据えて制作をすることが重要になってきています。
本セッションでは、成果を達成するために、どのようにコンテンツ企画し、どのようにデザインをしていけばいいのかというデザインプロセスを、弊社で成功した事例を元にご紹介します。
タイトル:
Evernoteでも採用されたMaterial Designの概要と導入方法
概要:
Evernoteでも採用され注目を集める、Google Material Designとは、紙のデザインと、ITのテクノロジーを合わせた、ユーザーに分かりやすいデザインを実現するためのビジュアル言語です。
今回はそのMaterial Designの概要と表現手法についてご紹介します。
これからのWeb制作の行程が、がらっと変わる技術です。フロントエンジニアはもちろん、デザイナーやディレクターにも聞いていただきたい内容です。
タイトル:
Web制作者のセルフブランディング手法
概要:
一つの組織に雇用されて一生の糧を賄う事があまりない、Web制作という業種において非常に重要なセルフブランディング。
セルフブランディングがうまくいけば、たとえ有名な企業に所属しなくとも、
都市部に住んでいなくとも、仕事が可能です。
今回は、私が行ってきて手応えがあった事例を元に、セルフブランディングの効果的なやり方をご紹介いたします。
タイトル:
HTML5の現状と将来どのように変わっていくかを初心者にも分かりやすく紹介
概要:
W3Cの取り組みは「Webのプラットフォーム化」/「マルチメディア対応」を中心にHTML5規格を定めています。これはWebを標準化することと同義です。いま、その過程にありこの流れでAngularJSやPolymer.jsといったライブラリーやフレームワークが注目を集めています。今回はWeb標準という観点で、HTML初学者にも分かりやすく、そしてAngularJSやPolymer.jsを見つめることで近未来の"Web"をお話します
開場:12:30〜
ご挨拶:13:00 〜
セッション①: 13:10 〜 13:45
セッション②:13:45 〜 14:20
セッション①、②の質疑応答 14:20〜14:25
休憩:14:25 〜
告知タイム:14:35 〜
セッション③:14:45 〜 15:20
セッション④:15:20 〜 15:55
セッション③、④の質疑応答 15:55〜16:00
休憩:16:00〜
セッション⑤:16:10 〜 16:45
セッション⑤の質疑応答:16:45〜16:50
※ タイムテーブルの詳細が決まり次第こちらのページでアナウンスさせていただきます。
イベント終了後に懇親会を予定しています。
参加されます方は、下記ページにアクセスし申し込みください。
HTML5 Funとは・HTML5を使った制作・開発の楽しさを伝える・明日から使える技術と知識を身につけてもらうというテーマで、気軽に参加できる勉強会を開催する団体です。 開催地は東京はもちろん、全国各地の団体とコラボして勉強会を開催する予定です。
メンバーになる